そば屋のカレーは美味しいというが本当だろうか?なぜ美味しいのか?ふと考えてみました。(当店、現在カレー出してません。m(_ _)m)
業務用で有名な「軽便カレー」があります。インターネットで調べると販売元の会社がでてきます。業務用なので量が多いです。歴史のあるカレー粉のようです。蕎麦屋をやらなければ知らなかったかもしれません。使ったことがないのでどんな味になるかわかりません。ホームページを見る限り、昔ながら(小麦粉を煎っていない)のカレーの色をしています。
もう1つは、蕎麦屋のつゆを使うというのがあります。温かい蕎麦のつゆで普通のカレールゥで試しましたが、美味しいのか?という感じです。冷たい蕎麦用のつゆが良いのかもしれません。下に書いてありますが、冷たいそば用のつゆのほうが かえしを多く使います。
もう1つ偶然試したものがあります。蕎麦のつゆを作るためのに「かえし」があります。これを普通のカレーをいれるときに入れます。これを少量入れると美味しくなります。これは要因の1つかもしれません。
かえし は インターネット調べると多数作り方がでてきます。基本、醤油と砂糖(糖類)とみりんをいれたものに火を通したものです。作ったものを少し寝かせたほうがかえしに角が立つのでアクセントが入ります。 蕎麦のつゆは、このかえしに鰹節から取ったダシを混ぜ合わせます。